ファームロジックスでは、組込機器や IoT アプリケーションの設計を承っております。先端のデバイスと設計技術を使って、お客様の問題を低コストかつ迅速に解決いたします。また、若い技術者向けの技術トレーニング、お子様向けの勉強会も広く承っております。お気軽に御相談ください。(contact@flogics.com)
マインクラフトで論理回路を学ぼう
子供さん向けのプログラミング学習が盛んですが、論理回路(ハードウェア設計)の勉強はいかがでしょうか? お子さんが楽しく学べるテキストとビデオを公開中です。
シリーズ一覧: マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう
IoT ウェブアプリケーションのデモをまとめてみました
- [リアルタイム] 弊社オフィス(相模原市南区)の PM 2.5 飛散状況:説明
- [リアルタイム] PM 2.5 飛散量と過去 10日の傾向比較:説明
- [テストデータ] オキシメーター SpO2 の遠隔常時監視:説明
PolarFire SoC はじめました
Microchip 社から PolarFire SoC Icicle Kit が発売になりました。Linux と RTOS を同時に動作可能な 64ビット RISC-V(625MHz 動作)を 5コア、250k LE の FPGA ファブリックを搭載し、低消費電力が魅力の PolarFire SoC を、詳しく紹介して参ります。大規模な信号処理アプリケーションで活用しそうです。
- PolarFire SoC ってどんなもの?
- 届いたキットの動かしかた
- ブートの仕組とメモリ構成
- 組込プログラミング(第1回, 第2回, ブート編)
- RISC-V の割込を理解しよう
- RTOS プログラミング(FreeRTOS 編)
- Linux のビルドとインストール(Buildroot 編)
電子工作会のプレゼンを公開!
以前、Arduino を使った電子工作会を開催しましたが、その時に作成したプレゼンテーション資料(150ページ)が眠っていましたので、公開させて頂きます。人気の Arduino(アルデュイーノ)マイコンの紹介から、工具と部品の揃えかた、電子回路の基礎、初歩のハンダ付けまで、内容は盛りだくさんです。商利用を除き、原則として御自由にお使いください。(ライセンスは CC BY-NC-SA 4.0 とします。)
こんなお客様をお手伝いします
「うちは組込ソフト設計者がいないので…」、「何から始めたら良いか分からない…」。そんなお客様をお手伝いします。得意技術を持ち寄り、ビジネスパートナーの全てで Win-Win の関係を築いてまいります。
- 組込設計のラピッド・プロトタイピング(迅速な試作)をいたします。
- 技術課題に対する最新のソフトウェア技術と解決法を提案いたします。
- メーカーや特約店に頼れない中小規模のお客様をサポートいたします。
2021年: 半導体特約店を頼れない時代に
ファームロジックスの 3つの約束
- お困りのお客様をお待たせしません
- ファームロジックスは、お客様の貴重な時間を大切にします。御社にて未受注のプロジェクトであっても、技術評価や実現性検討など、先行してお手伝いさせて頂きます。
- 全てを御社にお見せします
- 設計に使用している部品、回路図、ソフトウェア、参考とした外部技術資料を開示いたします。
- パートナーや協力会社の優れた技術や製品には、最大限の敬意を払います。私共が作り上げたように見せかけることは致しません。
- お客様のコスト削減に貢献します
- 仕入価格高騰、エネルギー価格高騰の中でも、働き手の生活を守りたい経営者様を応援いたします。先端の半導体デバイス、オープンなソフトウェア設計ツールなどを駆使することで、設計コストは大幅に削減可能です。一過的な初期コストの低減ではなく、トータルコストの削減をお手伝いします。
- 何かを決めてしまう前に、お支払いになる前に、まずは御相談ください。デバイスや開発環境の選定でプロジェクトの成否が決まる、と言っても過言でありません。(御相談は無料です)
こんな御相談を承ります
小さな試作や設計支援など、お気軽に御相談ください。(contact@flogics.com)
- TI C6000 DSP のソフトウェア技術(フレームワーク技術, 信号処理アプリケーション)
- 工場生産ラインや農業生産現場などを遠隔からリアルタイムに可視化(IoT, データ分析)
- AI(人工知能), コンピュータビジョンの設計
- 組込機器や組込ソフトウェアのセキュリティ設計(暗号化・顧客情報流出防止)
- 組込ソフトウェアの技術トレーニングから、電子工作会まで
御予算に応じた、最適な解法を提案させて頂きます(もっと詳しく)