お子様向け」カテゴリーアーカイブ

Scratch ふうな組込プログラミング、さらに続き

MIT Scratch-like visual programming on Microcontrollers (survey continued). 先日、こんな記事を書かせて頂きました。 Scratch(ぽい)ESP32 マイコン・ネットワークプログラミング Scratch ふうな Arduino プログラミングまとめ 今回は、さらにその続きです。やはり、多くの方がいろいろなプロジェクトに取り組んでいらっしゃることが分かりました。前回は Arduino プログラミング環境… 続きを読む »

Scratch ふうな Arduino プログラミングまとめ

MIT Scratch-like visual programming on Arduino (survey). 以前に、こんな記事を書かせていただきました。 Scratch(ぽい)ESP32 マイコン・ネットワークプログラミング 今回は、前回に引き続き Scratch(スクラッチ)ふうなビジュアルプログラミング(ブロックプログラミング)環境のまとめです。 調べていくと、実に多くの方が似たような試みをされていることが分かりました。そこで、これらプロジェクトを紹介する上で、少し… 続きを読む »

[小中学生向け] 本物の Minecraft 1.19 で Python プログラミング!

[For Kids] Python programming with “Real” Minecraft Java Edition on your PC! 以前にこちらで、ラズパイ(Raspberry Pi)の Minecraft で Python プログラミングしてみよう、という記事を書かせて頂きました。今でも十分に役に立つ内容だと思うのですが、一番の問題は「ラズパイがお店で手に入らないよ!」というところではないでしょうか。半導体製品の流通混乱の影響と… 続きを読む »

Scratch(ぽい)ESP32 マイコン・ネットワークプログラミング

MIT Scratch-like ESP32 microcontroller network programming. MIT Scratch(スクラッチ)という、グラフィック操作ベースのプログラミング環境がありますね。こんなのです。お子様向けのプログラミング学習として、世界中の小学校などで取り上げられているようです。 以下をクリックすると始められます。 Scratch – みる いきなりプログラミング画面が現れますが、心配不要です。ウィンドウやタブを閉じればおし… 続きを読む »

TensorFlow Lite for Micro とか MicroPython とか

TensorFlow Lite for Microcontrollers, MicrPython etc. 以前に TensorFlow Lite for Microcontrollers(以下 TFLM と略)を評価してから、いつの間にか 1年半以上が経ってしまいました。月日の変わるのが早くて不安になります…。 当時は、TensorFlow v2.2.1 を評価していたのですが(v2.4.0 のリリース直前だった)、現在は v2.10.0 がリリースされています。ちなみにこ… 続きを読む »

[子供向け] インストール不要! Python でお絵かきプログラミングしよう

[For Kids]  Let’s sketch program by Processing and Python!  このページをふりがな付きで読みたいときは、こちらをクリックしてください!(「ひらひらのひらがなめがね」さんのサービスを使わせて頂いています。) 私は、お子さんが初めてプログラミングを学ぶとき、どんなプログラミングの道具が良いのか、考えることがあります。私が重要だと思うのは、次の 3つです。 プログラミングに気軽に触れられること。可能ならば、パソコ… 続きを読む »

マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう(第10回)

Learning logic circuits by Minecraft (part 10). 前回に続き、マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう、の第 10回目です。今回は、D(ディー)フリップフロップという回路について勉強しましょう。 シリーズの記事一覧は、こちらです。 このページをふりがな付きで読みたいときは、こちらをクリックしてください!(「ひらひらのひらがなめがね」さんのサービスを使わせて頂いています。) 前回は SR フリップフロップについて勉強しましたね。S… 続きを読む »

マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう(第9回)

Learning logic circuits by Minecraft (part 9). 前回に続き、マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう、の第 9回目です。今回は、フリップフロップという面白い回路を勉強しましょう。 シリーズの記事一覧は、こちらです。 このページをふりがな付きで読みたいときは、こちらをクリックしてください!(「ひらひらのひらがなめがね」さんのサービスを使わせて頂いています。) 組み合わせ(くみあわせ)回路と順序(じゅんじょ)回路 いきなり難しい言葉… 続きを読む »

マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう(第8回)

Learning logic circuits by Minecraft (part 8). 1ヶ月ぶりくらいのアップデートです。前回に続き、マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう、の第 8回目です。 シリーズの記事一覧は、こちらです。 このページをふりがな付きで読みたいときは、こちらをクリックしてください!(「ひらひらのひらがなめがね」さんのサービスを使わせて頂いています。) 今回は少し気分を変えて、レッドストーン回路ブロックの不思議な性質(せいしつ)を見ていきましょう… 続きを読む »

マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう(第7回)

Learning logic circuits by Minecraft (part 7). 前回に続き、マイクラで論理回路(ろんりかいろ)を学ぼう、の第 7回目です。 シリーズの記事一覧は、こちらです。 このページをふりがな付きで読みたいときは、こちらをクリックしてください!(「ひらひらのひらがなめがね」さんのサービスを使わせて頂いています。) お待たせしました!  今回は、マイクラのレッドストーン回路で AND(アンド)回路、OR(オア)回路、NOT(ノット)回路を作りま… 続きを読む »