Arduino」カテゴリーアーカイブ

[速報] ラズパイ財団から気になる Pico マイコン RP2350 新登場

新たなRaspberry Pi Pico 2とRP2350の登場は、自作工作家からプロの技術者まで幅広い層に注目されそうです。ARMと選択可能なRISC-Vコアのデュアルコア構成を持つRP2350は、IoT設計やエンベデッドシステム開発に最適で、さらに多様なプロジェクトに対応可能です。RP2040からの変更点を比較、リストアップし、選択の手助けをします。

納品済の Arduino 試作品ソフトを遠隔からアップデートする

Remotely update Arduino software already deployed in the field. 企業の皆様、こんな御経験はございませんでしょうか。 「Arduino で設計した試作品のソフトウェアを、遠隔から更新したい!」 …こんなことを言うと、 「何を言ってるんですか!  雨が降ろうと台風が来ようと、お客様の事業所に御挨拶に伺って、その場でソフトウェアを更新させて頂くのが、誠意というものではありませんか!?」 と叱られてしまうかもしれませんが… 続きを読む »

Arduino のヒープとスタックを視覚化しよう(もう String は怖くない!?)

Visualize Heap and Stack usage of Arduino (Uno). 先日こちらでも触れさせて頂きましたが、電子技術者、組込技術者にとって Arduino は試作設計のための重要なツールとして定着しています。最近は Arduino と言っても、8ビット AVR マイコン ATmega328 だけでなく、32ビットマイコンである SAM D21、ESP32 などが簡単に利用できるようになってきましたが、シールドと呼ばれる拡張基板の豊富な、オリジナルの… 続きを読む »

Scratch ふうな組込プログラミング、さらに続き

MIT Scratch-like visual programming on Microcontrollers (survey continued). 先日、こんな記事を書かせて頂きました。 Scratch(ぽい)ESP32 マイコン・ネットワークプログラミング Scratch ふうな Arduino プログラミングまとめ 今回は、さらにその続きです。やはり、多くの方がいろいろなプロジェクトに取り組んでいらっしゃることが分かりました。前回は Arduino プログラミング環境… 続きを読む »

Scratch ふうな Arduino プログラミングまとめ

MIT Scratch-like visual programming on Arduino (survey). 以前に、こんな記事を書かせていただきました。 Scratch(ぽい)ESP32 マイコン・ネットワークプログラミング 今回は、前回に引き続き Scratch(スクラッチ)ふうなビジュアルプログラミング(ブロックプログラミング)環境のまとめです。 調べていくと、実に多くの方が似たような試みをされていることが分かりました。そこで、これらプロジェクトを紹介する上で、少し… 続きを読む »

Scratch(ぽい)ESP32 マイコン・ネットワークプログラミング

MIT Scratch-like ESP32 microcontroller network programming. MIT Scratch(スクラッチ)という、グラフィック操作ベースのプログラミング環境がありますね。こんなのです。お子様向けのプログラミング学習として、世界中の小学校などで取り上げられているようです。 以下をクリックすると始められます。 Scratch – みる いきなりプログラミング画面が現れますが、心配不要です。ウィンドウやタブを閉じればおし… 続きを読む »

電子百葉箱の製作(その 2)

Making an electronic weather station (part 2). 前回は、電子百葉箱のハードウェア(半田付とケース加工)を作製し、ESP32 マイコンのファームウェアを書きました。完成した百葉箱は長屋の窓枠に取り付けました。 今回は、サーバー側アプリケーションの設計です。書かなくてはいけないプログラムは 2点で、 MQTT メッセージブローカーに subscribe し、百葉箱からのセンサーデータを読み出し、時系列データベースに格納する データ視覚… 続きを読む »

電子百葉箱の製作(その 1)

子供の頃から(気象観測用の)百葉箱が好きで、自分の家に設置したくて仕方がなかった私です。風向計、風速計、雨量計などは、ある程度の広さの平坦な敷地がないと設置が難しいのですが、気温や湿度、気圧の測定くらいなら、長屋住まいでもなんとかなります。

ToF マルチゾーン測距センサ VL53L5CX が届いた

The latest ToF multi-zone ranging sensor ST VL53L5CX has arrived. 今年の 9月に STMicroelectronics 社から発表された最新の測距センサが VL53L5CX です。以前から興味を持っていたのですが、数日前にようやくブレークアウトボードを入手しました。 63度の FoV(視野角)で、8 × 8 のマルチゾーン測距ができるのが特徴です。測距距離は最大で 4メートル程度のようです。 早速、手持ちのマイ… 続きを読む »