[SpinalHDL] FIFOの設計は難しかった
FIFO design was harder than expected. 今回は、SpinalHDL を使って FIFO の設計をしてみることにします。 FIFO ってなに? FIFO は、ソフト設計の世界ではキューと呼ばれることのほうが多いかも知れません。今回の私の興味としては、前回までに設計してきた UART との関係があります。例えば、UART 送信ブロックはシステムクロックの毎サイクルに送信データ(キャラクタ)を受け付けることはできません。UART が 1つのキャラ… 続きを読む »