小ネタ」カテゴリーアーカイブ

[番外編] 座間谷戸山公園からの「お勧め!」ウォーキングマップ

Recommended waking route from Zama-Yatoyama park to Odakyu-Sagamihara station. 最近、番外編ばかりで恐縮です。 座間で自然や旧跡に触れる ファームロジックスのオフィスに近い「座間」ですが、ある年齢以上の方にとって座間とは、自動車工場と米軍施設で有名な地域でしょう。実際、クルマで訪れると、現在も巨大な物流施設やショッピング… 続きを読む »

[番外編] 立ち食い蕎麦の価格推移(2003年〜2023年)

How Japanese soba-stand noodle prices have been changed so far. 文章を大幅にリライトさせて頂きました。(2023年5月) 2023年4月に箱根そばの値上げがあったので、加筆修正しました。 2003年当時まで遡れる貴重なウェブサイトを拝見し、参考とさせて頂きました。 今日は食べ物のお話です。 皆様は立ち食い蕎麦を召し上がりますでしょうか… 続きを読む »

[番外編] オフィス近所の自然公園を訪れました

Visited a natural park near our office today. ブログの更新が滞りつつある、ファームロジックス横山です。確定申告の締め切りも近づきつつありますが、帳簿付けの合間を縫って、近所を散歩し参りました。このようなコロナ禍の中、帳簿の数字を見て溜息をついているのは、あまり体に良いことではありませんね。 実は先日、座間市にある県立谷戸山公園を散歩して参りました。湧き… 続きを読む »

[番外編] 閑静な Minecraft の世界に、あなたのオフィスを!

You want a virtual office in quiet Minecraft world, don't you? かねてから、Minecraft(マイクラ)の世界に自分のバーチャルオフィスを持てたら楽しいだろうなあ、と思っていました。こんなことを言うと、仕事と遊びを一緒にするなと叱られそうですが、COVID-19 禍の中、一人でテレワークに勤しみ、同僚と会うのは Zoom だけ、という… 続きを読む »

[小話] モデムのピーヒャラララを覚えてますか?

Do you remember telephone line modem sounds? 今日は小話です。 古い話で恐縮ですが、パソコン通信や、ISDN 以前のインターネットを御存知の方は、1200bps の V.22 モデムとか V.32、V.90 とかいう規格も御記憶ではないでしょうか。 当時は通信することが目的で、モデムのピーヒャララという音について真剣に考えたことはありませんでしたが、あの… 続きを読む »

[小ネタ] Mac OS の Time Machine を一時的に停止する

Temporarily disabling Mac OS Time Machine. 今日は小ネタです。(ここ数日、いろいろ長い記事を書きまくったので。) Mac OS を使っている方は、Time Machine という機能を御存知かと思います。 定期的に、ディスクのバックアップをしてくれるツールですね。 もしかすると最近のバージョンの Mac OS ではいろいろ改善されているのかも知れませんが、… 続きを読む »