Enjoying the autumn foliage in Sagamihara, hiking to Tama Zoo, and reliving childhood memories through traditional tempura bowls, this blog captures the essence of everyday adventures and nostalgic experiences.
相模原市で IoT 設計を受託しているファームロジックスです。
2ヶ月ほど、諸々の事情でアップデートができていませんでした。この歳になると(?)、時間はあっという間に流れていきます。
麻溝台のイチョウ並木
11月の終わり頃は、相模原市の麻溝台でイチョウの紅葉を楽しんでいました。すぐに写真をアップロードできれば良かったのですが、それから 2ヶ月も経過してしまいました。
峠を越えて多摩動物公園までウォーキング
家族との時間を持つため、多摩動物公園近くをウォーキングしたりもしました。京王堀之内駅から多摩動物公園まで歩こうとすると、峠越えが待ち受けています。道のりは 3.6km と大したことないのですが、アップダウンが激しいので、けっこう疲れました。道中には、中央大の多摩キャンパスに向かう学生がたくさん歩いてました。
多摩動物公園では、幼稚園の園児に混じって、キリンを眺めて過ごしました。最近は、外国から来ていらしている方も多いみたいですね。
昭和な天丼に出会う
12月に入る頃ふとした拍子に、高校生時代に友人 S さんが遊びにきていたときに、母親が近所の蕎麦屋から天丼の出前を取ってくれたことを思い出しました。1986年頃の話でしょうか。
最近は、「てんや」のようなチェーン店だけでなく、近隣の蕎麦屋さんで天丼を注文しても、往時のような美味しい天丼に出会うことは稀になりました。そんな折、町田市に近い境川の近くに「大むら」という蕎麦屋さんで昔ながらの天丼が食べられそうだということを知り、散歩がてらに訪問してみました。
いやあ、これですよ。昔の天丼は、最近のように写真映えのする天丼ではないかも知れませんが、肉厚のエビにざっくりとした衣が絡み、甘辛のタレが、私を 40年近く前にタイムトリップさせてくれました。昭和で懐かしい、という単純な理由ではないのです。是非また頂きたいと思いました。
泉の森公園(大和市)
12月に入ってからは寒さを増してきましたが、大和市にある「泉の森公園」を訪れるのが楽しくなってきました。手弁当を持って家族と訪れると、カワセミ愛好家と思しき人たちが、高価な望遠レンズを携えて放列を敷いている光景に出会えました。
残念ながらカワセミは飛び去ってしまい、カメラマンも移動していきました。
久々の忘年会
12月の大晦日が迫る頃、サラリーマンの前職時代の上司と同僚にお声がけ頂き、海老名で忘年会をすることになりました。私は運動不足を解消することも考え、オダサガから海老名までウォーキングをすることにしました。ただのウォーキングだとモチベーションが上がらないので、海老名にあるアウトバックというステーキハウスに立ち寄ることにしました。以前、とても美味しかった印象があったのです。
残念ながら、お味のほうは以前の記憶と異なるものでした。しかし、フロアマネージャさんも若い店員さんのいずれも、接客が素晴らしく、非日常の雰囲気を味わうには良いお店なのではないかと感じました。
2024年 迎春
さて、2024年を迎えました。今年も、近所の浅間神社にお参りしました。あまり信心深くない私も、年始は家族と初詣をすることにしています。
おせちに飽きたら焼肉もね!
年末年始は、妻がこしらえてくれた、おせち料理を頂いていましたが、妻共々、三が日を持たずしてダウンし、いきなりココイチでカレーを食べたり、こともあろうに 5日には相武台の焼肉屋さんに伺ってしまいました。
写真がブレていてすみません。奥が牛カルビ、手前が牛ハラミだと思います。ここの焼肉屋さんは、テレビなどなく、禁煙で、たたきの床には石油ストーブがあり、店長さんもアルバイトさんも、とても感じの良い方で、私の贔屓にしているお店なのです。
雪雲が近づくなかウォーキング
1月13日は、家族と離れて一人、泉の森公園、さがみ野駅方面に 15.6キロのウォーキングをしました。朝方の天気予報で、昼過ぎから雪、あるいはみぞれという予報だったので、少し早めに出発しました。さがみ野駅くらいまでは天気が持っていたのですが、帰り道、自宅まで 1キロを切ったあたりから急速に空が暗くなってきて、ついにはあられのようなみずれが降ってきました。
昭和な、おいしいラーメン屋さん(本厚木)
1月17日は、以前から気になっていた、本厚木駅近くの「ラーメン相楽」さんに伺うことにしました。何しろ、かなり古くからやっていらっしゃると思しきラーメン屋さんです。
お店では、ラーメン(コッテリ)の半チャーハンセット(860円)を注文しました。ラーメンは素朴ながら深い味わいの東京風ラーメンです。麺は多加水のチリチリ麺で、私の好みでした。
チャーハンは、ややオイリーですが、しっとりと同時にパラパラしていて、これも私の好みでした。味は比較的薄めでしょうか。私には満足の量でした。
他には、白菜のお漬物が付きました。自家製でしょうか。ややしょっぱめで、白い御飯が欲しくなる感じでした。
お店の周辺は至るところ再開発の波が押し寄せていて、御主人が引退なさるのが先か、再開発で立ち退きになってしまうのが先か、人ごとながら心配になりました。御高齢で大変かと思いますが、お元気なうちはお店を続けて頂けたら嬉しいと思いました。
帰りは、15キロ近い道のりを散歩しました。私の好きな旧道を歩くことができ、満足しました。
男子厨房に入る
私は 2014年に独立してから料理をする機会が増えました。鶏唐揚げ、ハンバーグ、ラーメン、立ち食い蕎麦には目がない私ですが、前者 2つは自分でもなんとか料理できそうに思い、時間を見つけては時折、自分で料理しています。
最近、家族が「ハンバーグを食べたい」と言い出したので、久々にハンバーグを作ってみることにしました。レシピは、大宮勝雄さんという有名なシェフが提供なさっているものを参考にします。大宮シェフは、素人のために手加減をする、妥協をする、ということを全くなさらない方で、レシピを見ると多くの方が驚かれると思うのですが、私はデミグラスソースは「ハインツ」製で済まし、タネも牛豚の挽肉で済ませました。それでも十分に美味しくでたと思います。
以下が完成写真です。いかがでしょうか。
追記(2024年2月9日)
小田急相模原、あるいは東海大相模高校のちかくにかつて存在した街中華「三祐」さんの唐揚げを再現すべく、稚拙なノウハウをまとめさせて頂きました。御参考頂けましたら幸いです。
旧版住宅地図が大好き
さて。私のウェブサイトを御覧頂くと分かる方もあるかと思いますが、私は郷土史、旧道古道等が大好きな人間です。先日、近所の東林間駅近くの郷土史が気になり、図書館を訪れ、旧版の住宅地図をひもといて参りました。
この研究(?)結果については、また、御紹介させて頂く機会があるかも知れません。
野鳥の観察
そろそろ今回最後の報告になりますが、1月29日は、ふと思いつき、午前中に近所の自然公園を訪れ、野鳥の観察などして参りました。実は先日、家族と、とある公園を訪れた際、ヤマガラやコゲラを見ることができたのですが、なにしろスマートフォンしか持参してなかったので、うまく撮影することができなかったのです。
今日は一眼レフと望遠ズームレンズを持参して、雪辱戦(?)です。相模原市と大和市の境にある小さな自然公園を訪れたのですが、野鳥さんがみな警戒してしまったのか、あまり良い写真は撮れませんでした。しかし、なんとかアオゲラさんを見つけて撮影することができました。もう少し良い写真を、と思ったのですが、この直後、すっと遠くへ飛んで行ってしまいました。
次回は、もっと見栄えのする写真を撮ってみたいところです。