USB」カテゴリーアーカイブ

[小ネタ] 特殊なショートカットをタイプする、専用キーボードを作る

Making a special USB keyboard to send a keyboard shortcut. 今日も小ネタです。 背景 いま、とある仕事で Wayland + Weston で動作する Qt アプリを試作しています。Wayland ってのは私もよく分からないのですが、軽量な X Window サーバーみたいなものでしょうか。 アプリの試作をしているので、ときどき画面のキャプ… 続きを読む »

Atmel SAMD21 を使った SPI - USB ブリッジフレームワーク

Prototyped an SPI - USB communication bridge framework by Atmel (current Microchip) SAMD21 microcomputer. 久々の投稿です。2〜3月頃はお客様からの大量のお仕事を頂戴して、とてもブログを書く余裕がありませんでした。ごめんなさい。 さて。休日を利用して、また一つ試作をしました。これは、SPI(Se… 続きを読む »

PIC の libusb サンプルコードを小さく書き直す

Rewritten PIC Microchip USB sample from scratch. とある事情で Microchip PIC の USB サンプルコードを評価しています。vendor_basic というサンプルコードが参考になりそうなのですが、libusb で動くと記された PC 側のソフトが読みづらく、難儀してしまいました。私は正直言って、Windows アプリケーションや GUI… 続きを読む »