(番外編)Bluetooth LE に対する誤解
Some common misunderstandings about Bluetooth LE. さて、またもや番外編です。よくお客様に Bluetooth LE を提案申し上げていると、ときどき、同技術に対する誤解があることに気づきます。多くの場合、Bluetooth LE を従来の Bluetooth クラシックの延長技術と考えられているところに理由があるように思います。Bluetooth … 続きを読む »
Some common misunderstandings about Bluetooth LE. さて、またもや番外編です。よくお客様に Bluetooth LE を提案申し上げていると、ときどき、同技術に対する誤解があることに気づきます。多くの場合、Bluetooth LE を従来の Bluetooth クラシックの延長技術と考えられているところに理由があるように思います。Bluetooth … 続きを読む »
Some consideration of 2.4 GHz band channel interference comparison between Bluetooth LE and ZigBee (Pro). Bluetooth LE と ZigBee を比較する際に一つ考えなくてはならないのが、他の 2.4GHz 帯通信からの干渉についてです。いずれも変調方式や多重アクセス方式に違いがあるので… 続きを読む »
In addition to the famous XBee (Digi International), will start evaluation of NXP (former Jennic) JN516x ZigBee device. 御存知のように Bluetooth LE (Smart) と ZigBee は、かなりアプリケーション(応用)が重なっていて技術の選定が難しいのですが、ZigB… 続きを読む »
Measured ZigBee communication distance (indoor). 前回の Bluetooth LE (BLE) に続き、今回は Digi Interntional 社の ZigBee の通信可能距離を実測してみました。今回も屋内です。前回は BLE の advertising で測定しましたが、XBee では再送制御が働いてしまうので、その辺りの条件は異なります。 … 続きを読む »
Estimated Bluetooth LE battery life with nRF51822 again, for this time with graph. 先日、Nordic 社の nRF51822 による BLE ビーコンのバッテリー寿命を見積もってみましたが、今回はもう少し詳細にグラフの形にまとめてみました。御参考ください。なお、今回も Nordic 社のドキュメント SoftDev… 続きを読む »
Measured Bluetooth LE communication distance (indoor). 一般の Bluetooth や ZigBee など(送信出力が 0〜4dBm 程度)で、なんだか数百メートル以上も飛ぶような記事やウェブ情報を見かけますが、それは屋外の見通しで、かつ周りに他の無線機器などが存在しないような非常に条件の良い環境の場合かと思います。 そこで、実際の家庭屋内など… 続きを読む »
Quickly built a small Bluetooth LE beacon with a RedBear BLE Nano and a battery holder. 世界最小(当社比)Bluetooth LE ビーコンです。(^o^)/ ARM 内蔵なので、簡単なプログラムも入れられます。1秒毎に電波を発しますが、机上計算では電池が 1年程度持ちます。熊のロゴが可愛く、一見簡単そうに… 続きを読む »
Sniffering Bluetooth LE packets by Nordic nRF51-DK and Mac OS X. 通信プロトコルの理解には、Sniffer や Wireshark のようなプロトコルアナライザが大いに役立ちます。私もそのようなツールがなかったら、いまでも Ethernet や TCP/IP を十分に理解できていないと思います。これは Bluetooth LE でも状… 続きを読む »
How to modify an mbed BLE demo code to my own objective. 今回はもう少しちゃんと、mbed BLE アプリの書き方を説明してみます。と言っても、mbed のサイトに「BLE アプリの書きかた」という説明がある訳でもなく(少なくとも 1ヶ月前はなかった)、さらに C++ 言語のクラス設計の知識が必要になってきますので、やや敷居が高いかも知れませ… 続きを読む »
Estimating battery life of Bluetooth LE advertising by Nordic data. Bluetooth LE(BLE)の第一の特徴は、電力消費が極めて小さいことです。例えば、BLE ペリフェラルがセントラル(Wi-Fi でいうところのアクセスポイント)と通信していないとき、自分の存在を advertise(ブロードキャスト)するだけであれば、数秒… 続きを読む »