テレフォニー」カテゴリーアーカイブ

電報サービスについて調べていたら、昭和48年の通信白書を見つけた

相模大野のNTT建物で改修工事の掲示を見かけたことをきっかけに、電話交換や電報配達の歴史への関心が高まり、昭和48年の通信白書を発見。白書はネットでも閲覧可能で、当時の電報や電話だけでなく、放送技術、郵便制度、電子計算機、テレビ電話構想など多岐にわたる通信技術の変遷を記録。技術者や歴史研究者にとって貴重な資料となりそうです。

Twilio で JavaScript クライアントを試す

久々に Twilio (インターネット・テレフォニーの一種)を触りました。物忘れも激しいし、いろいろバージョンアップしているのでフォローが大変です。 最初、登録した電話番号に着信した場合と、JavaScript クライアントで発信する場合に呼ばれる request URL が違うことが分からず、はまってしまいました。まとめると、 登録電話にかかってきた場合は、それに対応する request URL が呼ばれ、 JavaScript クライアントから発信する場合は、TwiML … 続きを読む »