エレクトロニクス工作」カテゴリーアーカイブ

Electronics DIY

ESP8266 評価ボードに「二度寝」を実装してみた

Implemented “snooze mode” to reduce wake-up frequency.  In other words, it goes to sleep again (N – 1) times an N wake-ups. 先日、ESP8266 を CR2032 コイン電池ひとつで動かす試作ボードを作りましたが、実際のところ、植木の水分測定のようなアプリケーションでは一日に 24回も「起き出す」必要はありません。一日… 続きを読む »

CR2032 コイン電池で動く ESP8266 ロガーを作ってみた(Running ESP8266 by one coin cell)

Built an ESP8266 Wi-Fi logger which runs by one CR2032 coin cell.  Theoretically the battery can last up to 4 months if it periodically operate one HTTP communication an hour. Wi-Fi というのは電気を食うので、コイン電池で動かすには難ががあると考えられていますが、試みとして、ESP8266 をコイン… 続きを読む »

FTDI FT232RL の入ったケーブルを買ってみた

Ordered one another USB-UART (3.3V) bridge found at eBay. It is a quite helpful and an essential tool to debug embedded equipments. 以前買った、FTDI の TTL-232R-RPi がなかなか便利なので、eBay で見つけた似たようなケーブルをオーダーしてみました。(RS オンラインで売っている FTDI 純正品は、ちとお高いです。) 1PCS… 続きを読む »

ガスセンサーを評価してみよう

Purchased some gas sensors for electronics prototyping.  (Not as a gadget.) ガスセンサーを入手してみました。知らなかったのですが、世の中にはいろんなガスセンサーがあり、eBay などでも容易に入手できるようです。今回入手したのは、一般に MQ-2, MQ-6, MQ-8 と呼ばれるタイプの 3センサーです。プロパン、イソブタン、メタン、アルコール、水素、煙、天然ガスなどを検出できるということですが、さ… 続きを読む »

[脱線編] 玄関にモニタカメラを付けてみる

Attached a camera module to Raspberry Pi and running a surveillance camera software on it.  The physical installation below is for reference purpose only.  Please refer it at your own risk. 週末は仕事から脱線していました。 私事ですが、仕事中に電話があったり来客があったりするのが非常に苦手… 続きを読む »

SoftRock と PCM2902 の I/Q 補正

Evaluating I/Q output of the SoftRock and PCM2902 CODEC. 「ビーコンモニタ 2 プロジェクト」その後です。 今日は、SoftRock からの I/Q 出力を PCM2902 コーデックで取り込み、さらに先日確認した R チャネルの 1サンプルずれを補正してから 極座標上にプロットしてみました。SoftRock の入力には、シグナルジェネレータからの綺麗な 10MHz を入れているため、理想的には極座標上で綺麗な真円を描く… 続きを読む »

今日はペルーから入感中

Radio from Peru is reaching to Tokyo today. いまやインターネットや人工衛星通信が当たり前となり、短波無線はアマチュア無線家や純粋な技術的興味の対象になりつつありますが、毎日のように電波伝搬を記録していると、ときどき楽しい現象を見ることができます。 今日は朝から、ペルーにあるビーコン送信局 OA4B から、100ワットほどの無線電波(18MHz 帯および 21MHz 帯)が、15,000キロかなたのペルーから入感しています。短波通信は… 続きを読む »

PCM2902 のサンプル遅れを確認

Confirmed one sample delay of PCM2902.  I thought it was a ‘specification’ but TI says it’s an erratum. 🙂 「ビーコンモニタ 2 プロジェクト」その後です。ちゃんと続いています。 昨日は、新しい SoftRock 受信機で既存のビーコンモニタプログラムを走らせて受信機の動作確認をしました。(若干の修正が必要でしたが、動きました。) 最初、… 続きを読む »