Happy New Year 2016

お客様には、旧年中は格別のお引立を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も変わらぬ御愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 2016年元旦 ファームロジックス

POS 表示パネルを、ラピッドプロトタイピング

Built a POS display as rapid prototyping by Raspberry Pi. お客様から御依頼のあった、POS(キャッシャー)向けの金額表示パネルを作ってみました。当初、Windows パソコンのサブモニタに表示、という案を頂きましたが、安価でカッコ良いサブモニタが手に入りません。また、使ってない iPhone あるいは Android 携帯をサブディスプレイにするという方法も検討しましたが、なかなか安定して動くソフトが見つかりません。 … 続きを読む »

お休みなのでインターネットラジオを作る

Internet radio, DIY!  Built a monaural amplifier but noticed there wasn’t a potentiometer…  To be continued! 今日は休業ですが、インターネットラジオでも作ろうと起き出しました。 まずは Raspberry Pi に mplayer をインストールし、Bose のモニタスピーカーを繋いで JazzRadio.com を聴いてみました。これならいけそ… 続きを読む »

技術者と電卓について

I like electronic calculators so have a lot… 理系の電卓と言えば、昔から HP(Hewlett Packard)でしょう。 見かけのデザインより、質実剛健な電卓が好みです。前職時代、米国から来た技術者がホンモノの HP 15C を持っているのを見て、思わず尊敬の目で眺めました。(下の写真参照) 伝統というのは、不相応に高価な部品を使った製品を売ることよりも、実直で奇をてらわない、現実的な価格の製品を継続的に販売し続けるこ… 続きを読む »

PDF ファイルをコマンドラインで加工する

Don’t you think if we can reconstruct PDF files by command line?  Found PDFjam works great. PDF ファイルをいじっていると、こんなことをしてみたくなりませんか? 偶数ページだけ 180度回転する 全てのページを 2-up にして 2倍の紙面サイズの PDF ファイルにする などなど。それも、GUI ではなくてコマンドラインで、えいっとやりたい。 こんなツール(PDFjam… 続きを読む »

2015年11月19日 カテゴリー: 出版

組込エンジニアだって Python/Django

Needed half a day to resolve a locale issue of Django. 久々の日記です。徒然草を読んだり、地下に潜ったり、しばらく組込技術から離れてました。 さて。IoT とデータベース技術の統合を目指している訳ではないのですが、最近 Django をいじっています。大抵の問題は、いまやググると数分で解決できてしまう御時世ですが、昨日今日と半日くらい悩んでしまった locale の問題、ググってもマニュアルみても明確な説明が見つからなかっ… 続きを読む »

タッチキーボードでとりあえず音を出す

A prototype keyboard instrument shield for Arduino.  Touch sensor keyboards and sound generator worked fine. まだ暫定的なプログラムですが、とりあえずタッチセンサー(静電容量センサー)と PWM による音声出力まで確認できました。このサイズで複数のキーを操作するのは大変なので、とりあえずモノフォニック仕様です。 ちなみに私が覚えていて演奏できる数少ないゲーム音楽をプレイ… 続きを読む »

Arduino MIDI(っぽい)キーボードシールド試作中

Prototyping an Arduino MIDI keyboard (music instrument) shield.  Had a progress compared to the previous breadboard implementation. Arduino に載せるための、キーボード(鍵盤楽器)シールドを試作しています。 あ、先日も書きましたね。前回はブレッドボードでしたが、今回はアンプとスピーカー、タッチセンサーキーボード、赤外線コマンド受信機を搭載し… 続きを読む »