機械学習(AI)」カテゴリーアーカイブ

Keras ニューラルネットワークモデルを手作業で C 言語に変換してみた

To get deeper understanding of Keras models, translated a model to C language mostly by hand. ディープニューラルネットワークのフレームワーク Keras で作成したモデルを、一般的な C 言語に変換する実験をしてみました。 現在は、さまざまな変換ツールがありますが、ツールそれぞれに一長一短があり、デファクトスタンダートと呼べるものはないのが現状です。また、先日 deeplearnin… 続きを読む »

話題の Sipeed M1(Kendryte K210)でオカメインコを認識する

Tried deep neural network 20-classes object detection demo on US$ 19 Sipeed M1 board. 先日ちらっと御紹介した Sipeed M1 dock(別名1: MAIX Dock, 別名2: Dan Dock。発売までの経緯なのか、たくさんの別称がある)を試してみました。日本国内でも既に多くの方が御報告なさっているので、既にネットで記事を見られた方も多いかも知れません。 Sipeed M1 は、Ken… 続きを読む »

deeplearning.ai の機械学習コースを受講してみました

Completed “Neural Networks and Deep Learning” course provided by deeplearning.ai on Coursera.  It was a great session for engineers (or me) who even almost forgot math classes. オンラインで受講できる機械学習(ディープラーニング)のコースには、いくつか有名なものがあります。その中… 続きを読む »

Linux を知らなくても使える Jetson Nano 講座

Jetson Nano tutorial for Linux beginners. 最近、AI(機械学習)がブームですね。Amazon の DeepLens、NVIDIA の Jetson Nano Developper Kit、Sipeed M1 など、入門者向けの機械学習体験キットが次々に登場しています。その中でも、価格が比較的手頃で、ネットでの情報が多い Jetson Nano は、特に人気のようです。 私は新しい物好きですが、皆さんの中にも、つい勢いで購入してしまった… 続きを読む »

TensorFlow の speech_commands と micro_speech を探検する(2)

Now micro_speech training runs successfully with “micro” preprocess. 先日、”micro” preprocess(audio_microfrontend あるいは frontend_op オペレター付き)の TensorFlow をビルドできない話を書きましたが、ようやく無事に Docker 上でビルドできるようになりましたので、備忘録を兼ねてメモしておこうと思… 続きを読む »

TensorFlow の speech_commands と micro_speech を探検する(1)

Exploring into TensorFlow speech_commands, and experimental micro_speech for microcontrollers. 手持ちのマイコンで、TensorFlow Lite の micro_speech(音声認識)デモを試してみたくて、いろいろやっています。しかし、まだ experimental (実験段階)ということもあってか、なかなかうまくいきません。STM32F103 (bluepill) 用のオブジェ… 続きを読む »

STM32 マイコンで手書き数字(MNIST)の識別をしてみる

Tried MNIST handwritten digits recognition,which was trained by Keras, by Neural Network on STM32 microcontroller,. 今日は、機械学習フレームワーク Keras で学習させたニューラルネットを STM32 マイコンにロードし、マイコンで手書き数字(MNIST データセット)を識別をしてみました。結論から言いますと、学習データ 400キロバイト程度をフラッシュメモリ… 続きを読む »

話題(?)の ESP-EYE で顔認識してみた

Purchased an ESP-EYE (ESP32 MCU + 2 MP camera) board and tried face recognition by it. 先日の日記に書いた TensorFlow Lite のほうは現在も勉強中ですが、そちらのほうはお客様への報告義務があったりするので、代わりに ESP-EYE というガジェットを試した報告をさせて頂きます。最近同じく話題の Sipeed M1 のほうは報告がたくさん上がっているのですが、なぜか ESP-EY… 続きを読む »