その他のカテゴリー」カテゴリーアーカイブ

Adobe Reader DC から Reader XI に戻した話

ブログのアップデートをさぼっておりました。久々のブログです。 最近、バックアップ用に新しい Mac を導入したのですが、そのときに Adobe Reader(Acrobat Reader)をインストールしたところ、最新の DC というバージョンになってしまいました。このバージョンは、まだメジャーアップデートしたばかりのせいか荒削りで、起動時のデフォルト動作モードがうまく設定できないとか、起動が遅いとか、使いづらく感じます。 さらに、キー操作だけで PDF ファイルを縦横無尽に… 続きを読む »

BLE Nano で、まずは Nordic のサンプルコードを動かしてみる

First, ran a Nordic sample program on the BLE Nano. 番外編なんか書いたりして混乱してきましたが、話を戻します。そう、BLE Nano を購入したけどソフトの開発環境がいろいろあるので悩む、という話でした。 ARM の世界はベンダが多いので事情は複雑です。開発環境を一意に決めようとすると、思いつくだけでも次のような条件の組み合わせ存在します。 コンパイラはどうするか?  ARM 純正 ARMCC?  GNU の GCC? ライ… 続きを読む »

LaTeX で JPEG ファイルを取り込む話

いまさらって感じもしますが、私は学生時代からの付き合いで TeX が好きで、名刺などのデザインに使ってます。 しかし、さすがに 20年近くのブランクがあるので、細かいところを忘れました。おまけに、TeX の世界にも新しい風が吹いているようで、知らない話も出てきます。以前は .dvi から .ps に変換して、当時はまだ PDF は普及してませんでしたので、そこでおしまいでした。 私も詳細は分からないので、最近は .dvi から .pdf に直接変換するのが当たり前のようで、M… 続きを読む »

PowerPoint のスライドマスターと格闘する

ふだん Microsoft PowerPoint を使うときは、あまりスライドマスターに手を入れることはありませんが、年に何度かの割合でスライドマスターのお世話になります。今日は、プレゼンテーションにフッターを入れようとしてハマりました。以下、Mac 版の PowerPoint 2011 ですが、基本は Windows 版でも同じかと思います。 最初、スライドマスターの編集画面を開いたところ、一番上にあるトップマスターの下部にフッターらしきものがあるので編集してみました。んが… 続きを読む »

Mac 用の VGA アダプタを買う

MacBook Air 用の VGA アダプタを買ってみました。純正品は、VGA コネクタのネジが届かないなどレビューがいまひとつなので、Amazon.co.jp で同等品を買ってみました。もともと規格品なので、純正品も互換品もないのですが。 家にあるテレビに繋いでみた感じでは問題なさそうです。(あ、ネジの確認するの忘れました。)後記: ネジ穴を確認しましたが、ツラから 1〜2mm 程度のところまで雌ネジが来ているので、問題なさそうです。手持ちのケーブルではネジを締めることが… 続きを読む »

Firefox で閲覧履歴を個別に削除する

ウェブサイトを作るにあたって、暫定 URL を使ったり新規ドメインに移行したりの作業をしていたら、Firefox ブラウザの履歴(history)がごちゃごちゃになってしまいました。ま、大抵は履歴なんて気にしないのですが、例えば foobar.com というサイトの作業をするのに、 foobar.temp.org foobar.wordpress.com とか作っていたら、履歴が増え過ぎて、URL バーに foobar とか入力すると既に無効な候補がたくさん表示され、それらの… 続きを読む »