SSL(TLS)の証明書エラー?
以下サイトなど各所で報告されていますが、Let's Encrypt の証明書を署名している R3 という中間証明書が 9月30日で失効したことにより、ファームロジックスのウェブサイトの関連ページのいくつかで、SSL(TLS)の認証エラーが出ることがあるようです。 Let's Encrypt R3 Intermediate Certificate Expiration (30 September 2… 続きを読む »
以下サイトなど各所で報告されていますが、Let's Encrypt の証明書を署名している R3 という中間証明書が 9月30日で失効したことにより、ファームロジックスのウェブサイトの関連ページのいくつかで、SSL(TLS)の認証エラーが出ることがあるようです。 Let's Encrypt R3 Intermediate Certificate Expiration (30 September 2… 続きを読む »
Firmlogics started the 8th year since the establishment. ファームロジックスは、9月1日を持って開業 8年目を迎えることができました。 昨年から今年にかけては、COVID-19 感染症の中での、新しい仕事の進め方が定着した一年になりました。ほぼ全てのお打ち合わせがネット会議となり、はんこを必要としない電子署名も活用して参りました。多くのお客様… 続きを読む »
We will be temporarily closed on August 13th. お客様各位 残暑お見舞申し上げます。勝手ながら、ファームロジックスは 8月13日(金曜日)を臨時休業とさせて頂きます。御迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 今後も変わらぬ御愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ファームロジックス代表 横山篤史
We will take a temporary closure on Sep. 29. 9月29日は臨時休業とさせて頂きます。御不便をおかけしますが、御理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ファームロジックス代表 横山
Firmlogics started the 7th year from the establishment. ファームロジックスは、9月1日を持って開業 7年目を迎えることができました。今年は COVID-19 を克服すべく、多くのお客様との協業の進め方、コミュニケーション手段が劇的に変わりました。そのような中でも、多くのお客様から温かい御支援と応援を頂き、無事に業務を継続できておりますこと、関… 続きを読む »
Faced a sudden power failure (by power grid accident) today. Noticed (1) UPS battery is dead, (2) DMM battery is almost empty, and (3) C-MOS backup battery in the NAS server is also dead... 今日は、久々に停電… 続きを読む »
Firmlogics started the 5th year from the establishment. ファームロジックスは、9月1日を持って開業5年目を迎えることができました。これもひとえに、多くのお客様から御支援と応援を頂いた賜でございます。深く御礼申し上げます。 今後も、組込技術に関する御相談(コンサルティング)、若手技術者様や学生様向けの講習会を中心に、皆様とさらなる win-wi… 続きを読む »
Firmlogics validates software quality which you receive. 非常に競争力のある技術をお持ちでありながら、ソフトウェア設計に関するノウハウを十分にお持ちでない企業様がございます。御社の技術を実現するために社外にソフトウェア設計を委託してみたのだが、受領したソフトウェアの品質はどのようなものなのだろうか…。 ファームロジックスでは、ソフトウェア設計… 続きを読む »
Took a vacation and visited Souya-misaki, the northernmost place in Japan! ファームロジックスは昨日まで遅い夏休み(?)を頂戴して、北海道を回って参りました。道北は既に冬の準備に入っていて、冬季休業のお店も多かったです。 今回の目的の一つである、日本最北端「宗谷岬」を訪れることができました。また、初めて JR 宗谷本線に乗り… 続きを読む »